TOP

MEDIAメディア出演・出版・掲載履歴

【イベントレポート】脱・税理士スガワラくん×OMC スペシャルコラボ

2025年の始まりは脱・税理士のスガワラくんとのコラボイベントを開催いたしました!

新年早々、2025年1月7日に開催されたOMCコラボイベントには、
約80名という多くの方が参加されました。
「外注化って何から始めればいいの?」
「税理士さんの立場から見る“外注の魅力”ってどんなもの?」

そんな疑問を抱える方にとって、大きなヒントが得られる時間となりました。

“脱・税理士スガワラくん” とは?

  • 登録者80万人超えの人気YouTuber でありながら、現役の税理士でもある 菅原先生
  • 社員数6名(役員含む)というコンパクトな組織で、ほとんどの業務を外注化!
  • ご自身が主宰するコミュニティ「SMG経営塾」では、外注の素晴らしさを講義するほど外注活用の達人

そんな菅原先生が考える「外注の魅力」や「経営論」、さらに「目指す未来」について、今回たっぷりお話いただきました。

ここからは、具体的なセッションごとのハイライトをご紹介します。

当日は「勉強会パート」と「懇親会パート」に分かれ、多くの学びと交流が生まれる一日になりました。

和やかな雰囲気で始まったオープニング

イベントはOMCの顔とも言える OMC事務局の鈴木(さわ)さん&たまりんさん&舞さんによる挨拶からスタート!

明るい進行に会場が自然とわくわくするムードに包まれました。

山本さんによる菅原先生の“過去から現在”をまるごと解体!

ここからは、200以上の事業を手掛けるビジネスサイボーグ 山本さんが登壇。

年商50億円超の経営者として培った分析力を発揮し、マインドマップを使って菅原先生の 過去から現在の遍歴、事業の全貌 を解体。

  • 税理士を始めたきっかけ
  • 社員を増やして事業を拡大しようとした経験
  • 社員6名で全国区の実績を誇る理由
  • SMG経営塾のこれから

など、マインドマップでわかりやすく紐解かれる様子は、まさにショーを観ているかのよう。


会場からは「すごい」「こんな経緯があったんだ!」と驚きの声が漏れていました。

外注の悩み、全部解決!? 山本&鈴木の外注トーク

次のパートでは、山本さんとOMC事務局の鈴木(さわ)さんが「外注をどう活かしてきたか」を余すところなく披露。

自分にしかできない作業と、他者に任せられる作業をきちんと区別するための「棚卸し」の重要性や、柔軟な費用設定の事例など、成功・失敗の両面からリアルに語ってくれました。

「やってみないとわからない部分もあるけれど、その分だけ可能性が広がるんです」という言葉に、会場の参加者は深く納得。

外注に一歩踏み出せずにいた経営者・マネジャーにとって、大きな後押しとなる時間でした。

税理士目線の外注メリットがズバリ!

三者トークセッションで見えた“経営の未来”

最後を締めくくるのは、菅原先生、山本さん、OMC事務局の鈴木(さわ)さん、3名のトークセッション。

  • 菅原先生が見据える外注の可能性
  • 税理士の立場だからこそわかるコストと収益のバランス
  • 社内と外注をどう組み合わせれば、一番効率的かつ魅力的な経営ができるか

ディスカッションは笑いを交えながらも、経営者にとって本質的な問いに迫る内容に。

会場からは「ここに来なければ聞けなかった話!」と感嘆の声が漏れ、熱気は最高潮に達しました。

勉強会のあとは懇親会へ!

勉強会終了後は懇親会へと移行し、参加者同士の交流が行われました。

名刺交換やアイデア共有で「これから外注をもっと取り入れてみたい!」という具体的な話が飛び交い、お互いの事業コラボの種がいくつも生まれていました。

菅原先生による乾杯で懇親会スタート!
OMC事務局の鈴木(さわ)さんも多くの方と交流してくださいました!
OMC事務局の鈴木(さわ)さんも参加者のみなさんと交流!
山本さんとの個別相談も実施されました!
山本さんとの個別相談も実施されました!
「外注」が最強の自己投資!OMCで学び、人生が変わった!と語る実績者の遼太郎さん
最後はOM「C」ポーズで集合写真

外注は“単なる業務委託”にあらず

今回のイベントでは、登録者80万人超えの人気YouTuberでもある“脱・税理士スガワラくん”をお迎えして、税理士の立場から見た外注の魅力や実践ノウハウを深く掘り下げるコラボ企画を実施しました。

参加者からは、

  • 「数字に強い税理士さんの視点で、コストと収益のバランスを考える話が聞けてよかった」
  • 「外注活用には、経営者のマインドが大事だと改めて感じた」
    など、たくさんの感想が寄せられました。

これからもOMCでは、経営をもっと自由に、面白くするためのイベントやコミュニティを開催していきます。

外注に興味がある方、いま抱えている課題をクリアにしたい方は、ぜひOMCで外注組織化を極めていきましょう!

【さらに詳しく知りたい方へ】山本さんの書籍を無料プレゼント!

今回のトークセッションで外注の可能性を存分に語ってくれた山本さんが、そのノウハウと経営戦略を1冊にまとめた 最新書籍 を発行しました。

ここでしか手に入らない実践的なヒントが満載なので、「もう少し詳しく知りたい」「自社で使える形に落とし込みたい」という方は、ぜひチェックしてみてください。

▼ 山本さんの書籍を無料で手に入れる
https://gaichu-book.com/40book/?p=blog

この書籍には、外注導入で押さえておきたいポイント から、OMC流の実践術 まで余すところなく詰め込まれています。

読むだけで、外注による組織化の全体像が一気にクリアになるはずです。
「次なる一歩」を踏み出すための最高のガイドブック、ぜひご活用ください!